09.6.28(sun)オリジナル・ラヴ@名古屋CLUB QUATTRO

オリジナル・ラヴ『HOT STARTER 09』
09.6.28(sun)@名古屋CLUB QUATTRO

ツアー前にご本人が今回のライヴは原点回帰だっておっしゃってたのでなんのこっちゃいと思っていたら、『Body Fresher』 『Orange Mechanic Suicide』(おーっ!)『Darlin'』を、インディー盤の『Original Love』と同じアレンジで演奏するというびっくりが。
『Deep French Kiss』や『Bird』など意表を突く選曲があったり、『ショウマン』『恋の彗星』『Tender Love』など、オーソドックスなポップスゆえアルバム単位で聴くとどうしても埋もれがちな曲をうまく?拾い上げて演っていたのも印象的でした。どのアルバムに入っていたか忘れかけていた曲もあったり…(苦笑)
個人的にグッと来たのは『少年とスプーン』。意外や意外、オリジナルのアレンジはライヴでは演ったことがないかもなんて言ってました。収録されたアルバムこそメジャー5作目の『Desire』だったけど、実はメジャーデビュー前から演奏していた曲らしい。曲の展開がめまぐるしいので、なんでこれが演奏できたんだ、難しい、というような事を言ってました。自分の曲なのに。『Glass』も良かったなー(実は好きな曲なんです)
アンコールの『個人授業』は嬉しかった!「今日は持田さんは出ません!」なんて言ってましたけど。


しかし毎回言ってるような気もしますが、『接吻』『朝日のあたる道』『夜をぶっとばせ』の辺りは、他の曲を入れていただいた方が…と個人的に。『ビッグクランチ』『L』ぐらいの過激期には全く演らなかったので、演るようになった当初は有り難かったが、こう毎回必ず演られるとなあ…正直自分の中では思い入れ度がそんなに高くない曲ばかりなので、せめて2回に1回ぐらい、交代で演るような感じならもうちょっと新鮮に聴けるかも(笑)。


ツアーメンバーは、今回はぐっと人数が絞られ、田島さん含めて4人。おなじみのギターの小暮っち、ベースの鹿島さん(この方のベースの演奏でごはんおかわり3杯はイケる気がする!『灼熱』のワウの効いたベース、『夜とアドリブ』のとろけそうなウッドベースのイントロ…絶品でした。)に加え、ドラムはライヴでは初めての古田たかしさん(佐野元晴さんのサポートをされていた方だと友人に教えてもらう)。古田さんの演奏はベテランらしからぬと言ったら失礼だけど、パワフルでフレッシュな印象。ずーっとレギュラーだったサックスの松っちゃんの姿がないのがちょっと寂しくも思えたけど、4人でも全く遜色ない演奏でした。
そういえばこの日の田島さんの衣装ですが、黒地にちょっと大きめの白いドットがプリントされたシャツでした。ブラックコムデギャルソンみたいだなーって見てたら、原点回帰ということでちょうどオリジナルラヴ始めた頃に着てたシャツを引っ張りだして着てみたって。ほんまかいな。


今回のツアーはアルバムのリリースに関係なかったため、どんな選曲で来るのか予想もつきませんでしたが、原点回帰の影響か、割と王道ポップス的な曲が多かったかも。ライヴで新曲を3曲披露していたのですが、その曲のどれもがまさに王道ポップス。これが現在の田島さんの気分なんでしょうね。
とはいえ、ライヴ全般を通じてあらためて感じたのは、田島さんの曲の多彩さ。アルバムごとに色を変えてゆくため、ついていけないというイメージを持たれがちなのかもしれませんが、私は素直に、これだけのことをやってしまう田島さんはほんと興味深い人だなあって思うし、根底に必ず「うたごころ」があるからこそ、多様な表現をしてもブレが感じられないんだなあって、今回のライヴを観ながら思うのでした。


余談ですが、私は田島さんを「キャーッ」という気持ちで見た事がないんですよね。なんか「兄貴分」みたいな感じなのです。「大王」とか呼んでる時期もあったりしたし(笑)。ほぼ日が「番長」という素晴らしい称号を与えて以降は、私の中ではすっかり番長。
気まぐれなのはわかっているけど、その気まぐれに対する追求度が明らかに違うような気がしてならない。んでもってついていくぜという気にさせられちゃうのが不思議なんですよねえ。

09.7.15

  • メ〜テレが数ヶ月にわたり毎週土曜深夜にファーストガンダムを4〜5話ずつ放送していて、旦那が見ているのを横目で見ているうちにハマった…特にラストに向けての人間模様乱れ打ち的な(ある意味戦局よりも激しい)てんこもりのドラマに圧倒されました。キャラは知ってはいたけど、詳しい話の内容や、実はラストも良く知らなかったのです。ララァが敵なのか味方なのかもよくわかってなかった。
  • 回によって作画に大幅な乱れが見られるのがちと気になったが、いやとても30年前の作品とは思えないほど見応えありました。打ち切りの憂き目に遭わなかったら、あちらこちらの人間模様ももう少し丁寧に描けたんだろうなあって思うと惜しいですなー。
  • でもこれ絶対子供向けのアニメじゃないよね?この世界観に「ガンダムハンマー」って意外すぎるぜ(苦笑)
続きを読む